国際会議・セミナーに関するご案内
国連システム・セミナー
「東アジア国連システム・セミナー」は,中国国連研究アカデミックネット(CANUNS),韓国国連システム学術評議会(KACUNS),日本国際連合学会(JAUNS)の3カ国の国連研究を行う団体の学術交流のためのフォーラムです。
毎年,3カ国の持ち回りで,セミナーを主催し,団体間の交流を深めています。
2001年にKACUNSとJAUNSとの間での「日韓セミナー(韓日国連システム・セミナー/日韓国連研究セミナー)」として始まり,2011年からCAUNSが加わり,現在の形式となっています。
これまでの東アジア国連システム・セミナーの実施概要
| 第23回(2024年) | 東アジア国連システム・セミナー 9月27〜29日 日本(福岡) New Agenda and New Approach for the UN System in the 21st Century: from the historical viewpoints of East Asian countries’ engagement with the United Nations  | 
| 第22回(2023年) | 東アジア国連システム・セミナー 11月24〜25日 韓国(全州) UN for Peace and Prosperity of East Asia  | 
| 第21回(2022年) | 東アジア国連システム・セミナー 11月26日〜27日 中国(北京)、オンライン Join Hands to Build a World Enjoying Universal Security and Common Prosperity  | 
| 第20回(2021年) | 東アジア国連システム・セミナー 11月12日〜13日 オンライン 17の持続可能な開発目標間の積極的なリンケージを求めて:21世紀に向けた持続可能な平和と開発を特徴とする世界を目指して、激動の時代に誰一人取り残さないために。 In Search of Pro-Active Linkages among 17 Goals of SDGs :Leaving No-One Behind in the Face of the COVID 19 Pandemic, Aiming for a World Characterized by Sustainable Peace and Development in the Course of the 21st Century  | 
| 第19回(2019年) | 東アジア国連システム・セミナー 11月7日〜9日 韓国(ソウル)  | 
| 第18回(2018年) | 東アジア国連システム・セミナー | 
| 第17回(2017年) | 東アジア国連システム・セミナー 11月10日〜12日 日本(北九州) Towards East Asian Leadership in Strengthening Multilateralism in an Increasingly Turbulent World(Programme/Proceedings)  | 
| 第16回(2016年) | 東アジア国連システム・セミナー 10月13日〜15日 韓国(昌寧) Strategic Approaches to Building Sustainable Peace in Northeast Asia from the UN’s Perspective  | 
| 第15回(2015年) | 東アジア国連システム・セミナー 10月17日〜19日 中国(上海) East Asia Partnership in Global Governance: Future Role of the UN System なおセミナーの様子についてはこちらの情報もご参照ください 長谷川会員のサイト(Global Peace Building Accademy)  | 
| 第14回(2014年) | 東アジア国連システム・セミナー 12月12日〜14日 日本(京都・同志社大学) The United Nations and East Asia: East Asian Leadership in Addressing Complex Regional and Global Problems  | 
| 第13回(2013年) | 東アジア国連システム・セミナー 11月15日〜16日 韓国(昌寧) New Global Challenges to Security and East Asian Leadership in the United Nations  | 
| 第12回(2012年) | 東アジア国連システム・セミナー 12月20日〜21日 中国(北京・人民外交研究所) Global Governance and East Asia Cooperation in the UN  | 
| 第11回(2011年) | 東アジア国連システム・セミナー 12月16日〜17日 日本(大阪・大阪大学) Globalization and Regional Governance in East-Asia  | 
| 第10回(2010年) | 日韓セミナー 12月17日〜18日 韓国(ソウル・ソウル国立大学) Changing Global Governance and the United Nations  | 
| 第9回(2009年) | 日韓セミナー 12月11日〜12日 日本(東京・早稲田大学) East Asia and the United Nations - Regional Cooperation for Global Issues –  | 
| 第8回(2008年) | 日韓セミナー 韓国(ソウル)  | 
| 第7回(2007年) | 日韓セミナー 日本(東京)  | 
| 第6回(2006年) | 日韓セミナー 韓国(ソウル)  | 
| 第5回(2005年) | 日韓セミナー 09月15日〜16日 日本(東京・国連大学) 21世紀の国連における日本と韓国  | 
| 第4回(2004年) | 日韓セミナー 09月17日〜18日 韓国(ソウル) The United Nations and Global Crisis Management  | 
| 第3回(2003年) | 日韓セミナー 日本(東京)  | 
| 第2回(2002年) | 日韓セミナー 韓国(ソウル)  | 
| 第1回(2001年) | 日韓セミナー 韓国(ソウル)  | 
